本年も残すところわずかとなりました。
皆さまには、平素より当寺院の活動に温かいご支援とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
今年度は振り返りますと、年初より能登半島地震という予期せぬ災害に見舞われ、多くの方々が困難に直面されたことが記憶に新たです。
当寺院も被害を受けましたが、門徒の皆さまの協力のもと、少しずつ着実に復旧の歩みを進めていっております。
一見、当たり前だと思われる日常が、決して当たり前ではないと〝気づき″をいただいた事象でもありました。
同じく被災された地域の方々におかれましては、未だ不安やご苦労が続くことと拝察いたします。
一日も早く心穏やかな日常が戻りますよう、御同朋御同行の精神の元、皆さまと心を共にいたしたく存じます。
また、新年に向けては、震災を通じて学んだ「支え合い」の大切さを心に刻み、地域の皆さまと共に仏教の教えを活かした温かい絆を育んでいきたいと考えております。
お寺は、困難なときこそ人々が集まり、心を癒す場としての役割を果たすべきと考え、より一層の精進を重ねてまいります。
来年も皆さまとのご縁を大切にし、共に歩む一年としたいと存じます。
引き続き、温かいご支援を賜りますようお願い申し上げますとともに、皆さまのご健勝と多幸を、念じ申し上げます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
合掌
大垣山勧帰寺 一同